『暮らしの書類整理術』を開催しました。自宅が会場なので、
実際の棚の中などみていただいたら予想外に喜んでいただけました^ ^
置いてあるもの、なんか色々ナナメってるし。
色もどうなの?
アレもどうなの??そしたらそれも気になる~! と、
頑張ってカッコつけたくなりましたがぐーっと我慢。
片づけがずっと苦手で、今だって得意でない私が提供できるのは
見ててウットリする収納じゃなくて、
うんうん、これでいいんだよね、こんなもんだよね
な収納。
この日は前日が、台風で延期だった小学校の運動会観戦。
疲れ果て、チェックしきれなかった昨夜の書類の保管方法もありのまま見ていただきました。
○ちょっとだけ集中したら処理できる
○手帳にスケジュール書き込んだら処理終了
そんなちょっとした書類も、昨夜のように疲れはてていたら私は先延ばしします。
でも、先延ばししっぱなしで結局うやむやにならない仕組みは作っています。
大事なことも逃したくない。でも
自分をチャージする時間も大事。
◯日あれば戻れるから、その時考えれば大丈夫。
片づけられなかった頃は出来なかった、見通しを立てることが出来るようになりました。
何を優先するか、選ぶ力が片づけには必要だなと思います。
受講者様からのご感想をご紹介します。
【A様】
雑多な部屋しか見せていない為、
娘の中に片付けるという概念がなくなってしまって娘の将来を考えると・・と悩んでいました。
仕事もしていないのに書類の山・・・・・イヤダーーー!!と思い、
ライフオーガナイザーの唱える書類整理の仕方を得て帰りたいと思い参加しました。
受講してみて、イメトレができました。
ずっと内々で思い描いていた機能的な暮らし。
実際と資料を見せていただいて
これからの自分らの生活の未来にワクワク
してきました。
早く帰って仕分けしたいです。その前に仮置き。100均に寄って帰ります。
今日はこのタイミングで受講できてよかったです。ありがとうございました。
【B様】
書類の整理について悩んでおり、モヤモヤの気持ちをどうしたらいいか知りたいと思い参加しました。
講師の先生や一緒に受講した方からの書類の整理についての気付きがありました。
どう活かしたいのかと改めて考えたいと思います。
ありがとうございました。
【C様】
捨てすぎる私。家族が書類を探して困っている時があります。
受講してみて、「全てが大事なのではなく、何を大事にしたいのか」という言葉が
とても印象に残りました。
自分が困っている物への発想を変えて、(横型に置いているものをタテ型に置いてみる)家族がリラックスできる、そして私自身も毎日が充実した日々になるといいなと思いました。
(ブログへの公開の許可を頂いた方のもののみご紹介しています)

参加者様から、書類整理のアプリの使い方を教えて欲しい、と後日ご連絡をいただいたので
11月に書類管理アプリのレクチャー会を開催することにしました^^
今まで書類講座を受講された方優先でご案内しています。
もしご興味のある方がいらっしゃったら個別にご連絡くださいね。
次回の「暮らしの書類整理術」は11/22開催
講師宅の実際の書類整理のやり方を見ていただきながら、
書類整理の収納用品の危険なポイントなどもお伝えしています^^
受講者様方もその後、それぞれに書類整理が進んでいらっしゃるご様子。
なにより ヤル気 をお持ち帰りいただけます♪
ご参加お待ちしています^^
10/26(金) 10:30~13:00 久留米市・講師自宅 満席キャンセル待ち
11/22(木) 10:00~12:30 久留米市・講師自宅 残席5
※午後は 暮らしの書類整理術 を開催
12/11(火) 10:00~12:30 久留米市・講師自宅 残席5
お申込み・詳細は コチラ
暮らしの書類整理術
11/22(木)14:00~15:30 久留米市・講師自宅 残席5
※午前中は ライフオーガナイザー入門講座 を開催
お申込み・詳細は コチラ
クローゼットのオーガナイズセミナー
11/30(金)10:00~13:00 久留米市・講師自宅 残席4
お申込み・詳細は コチラ
心の片づけ メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
11/29(木)10:00~12:30 久留米市・講師自宅 残席5
12/12(水)10:00~12:30 久留米市・講師自宅 残席5
※午後は コラージュ講座 を開催
お申込み・詳細は コチラ
自分の「好き」を知る!コラージュ&座談会
11/29(木)14:00~15:30 久留米市・講師自宅 残席4
12/12(水)14:00~15:30 久留米市・講師自宅 残席4
※午前中は メンタルオーガナイズエッセンスセミナー を開催
お申込み・詳細は コチラ
心の片づけ M-cafe読書会
11/6(火) 10:00~ 久留米市・講師自宅 残席2
詳細は コチラ
※来年から新クールが始まります!
現在参加希望者様の日程調整中。お気軽にお問い合わせください
とりのくらし全講座案内
詳細は コチラ
~どの講座が自分に合っているのか?が分かるページです~