
待ってました!無印良品の「スチロール 仕切スタンド・ホワイトグレー」
実物を見たいなと思いつつもオンラインサイトではずーっと品切れ中、
実店舗でもなかなか出合えなかったのが、昨日、たまたまお店に行ったらあったので早速買ってきました
(本日2/24現在、ネットストアでも在庫有るようです ^^)
以前ブログ記事(こちらやこちら)でもご紹介した
無印良品の「スチロール仕切りスタンド」。
本や書類を立てて収納するのにとても便利で使っていたのに、廃盤してしまい・・・
似たサイズで「アクリル仕切りスタンド」が販売され始めましたが、1つ 1,490円 と、結構なお値段なので、お客様にお勧めする時は
カインズホームのブックスタンド(598円)や
ニトリのブックスタンド(555円)と一緒にご案内していました。
ただ、私の個人的な好みでは、無印の仕切りスタンドが一番好きだったので
(私、サイズ/手触り/艶感/強度/デザイン等、好みが細かいんです。
物によっては大雑把なんですけどね~)
今回手に届きやすい価格で再販されて本当に嬉しいです^^
こちらの「スチロール 仕切スタンド・ホワイトグレー」 は890円。

左が ホワイトグレー/右が 廃盤になった方

サイズは同じのようです

以前の物(下の写真で上に載せてる方)は、半透明で結構早めに黄ばんでくる材質だったけど、今度はどうかな??

ちなみにカインズホームのブックスタンドも手元にあったのでついでにサイズ比較
左が無印/右がカインズホーム

カインズの方が幅が狭く

高さがあります

買い足しの際のご参考になれば^^
ちなみに、無印のスチロールスタンドは文庫本がギリギリ入る高さ。

無印良品の パルプボードボックス タテヨコ A4 に逆さまに入れると 文庫本が2段に入れられます。

私は仕切りが細かすぎて下段の奥の本を出しずらそうなのと、端が余るのが好みでなかったので使っていませんが、
使いやすい収納方法やお好みは人それぞれなので、こちらがお好みの方もいらっしゃるかも??
ご参考になれば^^

↑ライン公式アカウントにご登録ください^^
とりのくらし 片づけ作業のご依頼は コチラ
新クール始まります!
2/28(木)午前 心の片づけ M-cafe読書会 講師自宅 残席1
3/5 (火)午前 クローゼットの片づけセミナー 佐賀県伊万里市
3/5 (火)午後 暮らしの書類整理術 佐賀県伊万里市
3/6 (水)午前 ライフオーガナイザー入門講座 佐賀市
3/6 (水)午後 心の片づけエッセンスセミナー 佐賀市
3/13(水)午前 書類整理術 講師自宅
3/13(水)午後 糸かけ曼荼羅の会 講師自宅
3/28(木)午後 糸かけ曼荼羅の会 講師自宅 リクエストにより追加開催
4/12 (金)午前 ライフオーガナイザー入門講座 福岡市博多区 残席3
4/12 (金)午後 心の片づけエッセンスセミナー 福岡市博多区
5/27 (月)午前 ライフオーガナイザー入門講座 講師自宅
とりのくらし全講座案内
詳細は コチラ
~どの講座が自分に合っているのか?が分かるページです~

にほんブログ村