リクエストいただき、糸かけ曼荼羅のワークショップを開催しました。
はるばる伊万里から来てくださったお花の先生。
初めましてなのにとても話しやすい方で、
息子もワークショップが終わった後、
「牧っぺと気が合ってたね!」
と 笑。
でもほんとおしゃべりも弾んで、色々な面白情報、素敵情報も沢山教えていただきました^^
新たな楽しいこと、企画出来そうな予感♪またお知らせしますね

お客様は糸を一つ一つ丁寧に選ばれて、絶妙な色合いの最後の仕上げに、
銀糸がキラキラとする素敵な作品を制作されました(写真中央)
ワークショップは春休みの息子ーズも参加。
息子の作品(写真左)をみて、お客様がひとこと
「エスニックな感じね^^」と。
私は色や形などを言語化するのが苦手なのですが、
言語化してもらえるとスーッと頭に入るタイプ。
色合わせとかインテリアとかフラワーアレンジとかお料理の盛り付けとか。
そういう「センス」っぽいものほど言語化してもらって初めて習得できるので、
こんな方にお花を習いたい~!!と思いました。
そして図々しくも
「卓上のクローバーがなんだか物足りない気がするんですけど
どうすればいいでしょう?」
と 教えを乞うww

(庭からとってきた巨大クローバー。パンジーと同じくらいデカい!)
そしたら、
「この部屋にはお花を何種類も合わせるんじゃなくって
一種類を素朴に(だったかな?そんなニュアンス)
飾るのが似合ってるからイイですよ^^」
と‼
その後、「もし他のものも足すとしたら・・・」とアドバイスくださいました。
花と部屋とのバランスなんて考えたこともなかったので目からウロコ。
やっぱりこうして言語化してもらえるとスーッと入ってくるんだな~♪
また今日も素敵なご縁に恵まれました^^
糸かけ曼荼羅の会は、リクエスト受付中。2名様集まったら開催します
ご興味のある方はご連絡くださいね♪
とりのくらし 片付け作業のご依頼は コチラ
3/28(木)午後 糸かけ曼荼羅の会 講師自宅 リクエストにより追加開催
4/12 (金)午前 ライフオーガナイザー入門講座 福岡市博多区 残席3
4/12 (金)午後 心の片づけエッセンスセミナー 福岡市博多区
4/22 (月)午前 先のばし片づけ隊 久留米
4/25(木)午前 心の片づけ M-cafe読書会
5/23(木)午前 心の片づけ M-cafe読書会
5/23(木)午前 書類整理術 講師自宅
5/27 (月)午前 ライフオーガナイザー入門講座 講師自宅
5/27 (月)午後 クローゼットの片づけセミナー 講師自宅
5/30 (木)午前 ライフオーガナイザー入門講座 佐賀市
5/30 (木)午後 心の片づけエッセンスセミナー 佐賀市
6/27(木)午前 心の片づけ M-cafe読書会
とりのくらし全講座案内
詳細は コチラ
~どの講座が自分に合っているのか?が分かるページです~
*クレジットカード決済導入しました!

にほんブログ村