「お母さんの髪は昔、金だったりグレーだったり赤になったり失敗して溶けてチリチリになったりしてたんだよー」と言ったら
「見たい見たい!」と息子ーズ。
昔の写真を引っ張り出して探してたら、汚部屋時代の写真を発掘。

よくぞ撮ってたなぁ〜!
この家に住んでた頃は物が多くて台所の流しまでたどり着けないし、
洗濯物はカーテンレールに常にびっしり。よく電気や水道が止まってたなぁ。
どの部屋も廊下も玄関もベランダもベランダの下も物で溢れてたし友達が来たいと言っても座る場所もないから断ってたし。
片付けられないけど、それは子供の頃からそうだったし一人暮らしして以来電気水道止まるのもザラだったけどほんとに大して悩んではいませんでした。
その後2回引っ越して福岡久留米に来たあたりから片付かないことに悩み始めて心を病み・・
悩みはじめた頃より写真の頃の方が明らかに汚部屋だったんですけどね 笑
片付けの悩みって、 物や部屋の状態だけが関係するわけじゃない。
・・・こんな人でも、片付けのプロになれました。
片付けセンスがない、という方は、
片付けに対する柔軟な考え方と知識、
そして諦めずに手を動かせば
センスなんてなくても片付きます^^
募集中のイベント等
心の片付け体験会実施中! 興味がある方はLINEで「心の片付け」とお送りください
片付けのヒント配信中
↓
モノが多い人はまずこちらから!
モノであふれた人のための特別なメールレッスン
ゲーム感覚で片付けるならこれ!
5分片付けプロジェクト
みんなでワイワイ片付けたい人へ
片付けサロン
じっくり片付けと向き合いたいあなたへ
オンラインパーソナルレッスン
自力じゃ片付けるのは無理!だったら伊藤がはせ参じます
訪問型片付けレッスン
*クレジットカード決済・Paypay導入しました!
片付けのヒント配信中
↓

モノが多い人はまずこちらから!
モノであふれた人のための特別なメールレッスン
ゲーム感覚で片付けるならこれ!
5分片付けプロジェクト
みんなでワイワイ片付けたい人へ
片付けサロン
じっくり片付けと向き合いたいあなたへ
オンラインパーソナルレッスン
自力じゃ片付けるのは無理!だったら伊藤がはせ参じます
訪問型片付けレッスン
*クレジットカード決済・Paypay導入しました!