• ホーム
  • ブログ
    • 片付けのヒント
    • 心の片付け メンタルオーガナイズ
    • 我が家の整理収納
    • キッチン-我が家の整理収納
    • 書類-我が家の整理収納
    • リビング‐我が家の整理収納
    • ランドリールーム‐我が家の整理収納
    • 書類
    • 注文住宅の工夫 盲点 修理 修繕 DIY
    • 防災
    • ライフオーガナイザー
    • 起業
    • 自己紹介
    • その他
    • 講座・イベント等のご案内
    • 【ご感想】オンライン片付け
    • 【ご感想】片付け作業
    • 【ご感想】講座・イベント
    • 子育て
  • プロフィール
    • 旧ブログ
    • 活動実績
    • 2018年の活動
    • 2017年の活動
    • 2016年の活動
    • 2015年の活動
    • 2014年の活動
    • ライフオーガナイザーについて
  • 片付けサービス
    • ご自宅の片付け
    • オンライン片付け
    • 引っ越しと片付け
    • 対面片付け相談
  • 心の片付け
  • ご感想集
    • 5分片付け ご感想
    • メンタルオーガナイズ個人セッションご感想
    • メンタルオーガナイズエッセンスセミナーご感想
    • 暮らしの書類講座ご感想
    • ライフオーガナイザー入門講座ご感想
    • クローゼットの片付けセミナー ご感想
    • メルカリ講座ご感想
    • 心の片づけ読書会ご感想
  • 講座・イベント
    • 5分片付け
    • 心の片づけエッセンスセミナー
    • 暮らしの書類収納セミナー
    • オンライン*ライフオーガナイザー入門講座
    • クローゼットの片付けセミナー
    • 時間の片付けセミナー
    • SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編 
    • メルカリ入門講座
    • もくもく会”とりのすごもり”
    • お申込/お問い合せ
部屋と心の片付けコンサルタントが整理収納・片付く仕組みのお手伝いをします
  • ホーム
  • ブログ
    • 片付けのヒント
    • 心の片付け メンタルオーガナイズ
    • 我が家の整理収納
    • キッチン-我が家の整理収納
    • 書類-我が家の整理収納
    • リビング‐我が家の整理収納
    • ランドリールーム‐我が家の整理収納
    • 書類
    • 注文住宅の工夫 盲点 修理 修繕 DIY
    • 防災
    • ライフオーガナイザー
    • 起業
    • 自己紹介
    • その他
    • 講座・イベント等のご案内
    • 【ご感想】オンライン片付け
    • 【ご感想】片付け作業
    • 【ご感想】講座・イベント
    • 子育て
  • プロフィール
    • 旧ブログ
    • 活動実績
    • 2018年の活動
    • 2017年の活動
    • 2016年の活動
    • 2015年の活動
    • 2014年の活動
    • ライフオーガナイザーについて
  • 片付けサービス
    • ご自宅の片付け
    • オンライン片付け
    • 引っ越しと片付け
    • 対面片付け相談
  • 心の片付け
  • ご感想集
    • 5分片付け ご感想
    • メンタルオーガナイズ個人セッションご感想
    • メンタルオーガナイズエッセンスセミナーご感想
    • 暮らしの書類講座ご感想
    • ライフオーガナイザー入門講座ご感想
    • クローゼットの片付けセミナー ご感想
    • メルカリ講座ご感想
    • 心の片づけ読書会ご感想
  • 講座・イベント
    • 5分片付け
    • 心の片づけエッセンスセミナー
    • 暮らしの書類収納セミナー
    • オンライン*ライフオーガナイザー入門講座
    • クローゼットの片付けセミナー
    • 時間の片付けセミナー
    • SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編 
    • メルカリ入門講座
    • もくもく会”とりのすごもり”
    • お申込/お問い合せ
  1. ご感想集
  2. ライフオーガナイザー入門講座ご感想

ライフオーガナイザー入門講座 ご感想集

 

 

 

思考の整理編ご感想

 

片付けが苦手な自分はだめだと思っていたけど、気持ちが楽になりました

物だけでなく思考の整理も重視

寄り添うことが大事なんだと気づけました

 価値観の見直しが出来ました

 元々片付けが苦手、子供が生まれてより顕著に

 なぜ片付かないのか?を自覚できました

 出来ないことも力にしていきたい

「スッキリ」だけではない、ライフオーガナイズの思考の整理

温かみがあって、安心して受講できました

 和やかで話しやすかった

何度も繰り返すことで少しずつ鍛えられていっているなと感じました

片付けの仕組み作りが必要だと思った

 

空間の整理編ご感想

リバウンドしてしまっていた片付け、やりやすい方法を探していけそう

生徒さんを見ながら進めたり聞いてくれたので良かった

講座の詳細はこちら

楽に片付く仕組みをつくる!

イベント/講座
片付けブログ
インスタグラムー片付け
インスタグラムープライベート
お問い合せ
mail: info@torinokurashi.jp
友だち追加

無料メールレッスン

 

モノであふれた人のための特別な片付けレッスン

6日間の無料メールレッスンで、捨てるからはじめない片付けのコツをお届け

 


頑張らないで片付く収納のコツ
汚部屋出身の片付けのプロが気づいたのは頑張ろうとするから片付かないという事実。「くつろげる家」を手に入れるための具体的な講座です

考えない片付け

5分片付け

毎朝お題が送られてくるので

タイマー片手に5分だけ片付ける


無料お試し 公式LINEで実施中

実際に手を動かす会

自分で「やるぞ!」と決めても、結局なぁなぁになりませんか? 「誰かと一緒」なら驚くほど集中力が出てやり遂げられるんです。無料体験会実施中!

おすすめ収納グッズ紹介

愛用品まとめサイト

お客様に提案する際に使っている収納グッズやインテリアグッズのまとめサイト。片付け下手な人はやめたほうがいいグッズなども紹介しています

自宅が掲載されています

ライフオーガナイザー2級認定試験サブテキストであり、市販されている『新版 ライフオーガナイズの教科書』 主婦の友社。

我が家の子供部屋や洗濯のストレスから解放されるためのシステムが掲載されています。

オンライン片付けレッスン

片付けアドバイザーがあなたの家にぴったりの

片付く仕組みづくりをお手伝いします

興味がある方はクリックください↓



久留米市, 福岡県, JPのHouzz登録専門家伊藤牧
ブログ一覧

新着ブログ

片付けサービスはこちら

Copyright © 2013-2022 torinokurashi
ログアウト | 編集