「何ごともポジティブに」という講座なのかな?

と最初抵抗があったけれど、そういった講座ではなく、

 

 

『自分が生きやすくするための

方法を見つけ出す』

という話しでしっくりきました。

 

・・・・・・・・・・・

 

心も、分けるのが大切なんだなと思いました。

 

今一度自分のしたい事を

教わった方法で

はっきり書き出して、

どう向かって行こうか、

ゆっくり考えたいと思いました。

 

・・・・・・・・・・・

 

とっても楽しかったです。

セミナーを受講して、感情の整理の方法を復習できました。

色んな感情を全部出して整理する作業、

そんな暇はない💦と思うけど

暇がないからこそ

自分の感情を整理して 

すとんとした気持ちの方が

何事もはかどっていくんだなと再確認できました。

 

・・・・・・・・・・・

 

自分が結構感情的になりやすいのですが、

感情的になっても

あまりいいことがない

のも分かっていて

 

ここを何とか修正する必要があると思いました。

 

最後のワークの△△の整理のところを

実践していき、

自分の感情に向き合えるように

していきたいと思います。

 

自分の問題ではないことが気になってしまっていたが、

受講してみて

 

「自分から離して考える」

「自分の問題にしない」

 

を改めて気づいた。

 

感情の上下に振り回されることもありますが、セルフコントロールできるように

なりたいと思いました。

 

自分の心のくせがちょこちょこ見えて面白かったです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ストレスや疲れがマヒして、気付かない自分がいたので(病気になって気づいた)

ストレスを軽減したいと思い、申し込みました。

 

講座の中で、セルフコントロールをするために

ポジティブ感情を増幅するやり方を聞いて、

思い当たる部分があり、腑に落ちました。

ワークも他の方の意見が聴けて、楽しかったです。   

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

自信がなく、イライラする。心無い言葉に傷つく。仕事に行くのが憂鬱で悩んでいました。

 

話を聞いて、〇〇と△△を変えれば

感情は変えられる事が分かったので、

”感情”に向き合って改善できるかもって思いました。

 

ネガティブ感情を減らすことをずっと考えていたので、

間違いに気付けました。

 

自分はだめ、出来ない・・・など

負の感情ばかり増えてたけど、

改善方法が分からず困っていたので

考え方を学ぶことができ、

改善のきっかけをつかめた気がします。

 

自分と向き合ってみて実践してみたいと思います。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

仕事が変わって一年、

出来るようになる為に試行錯誤の繰り返し。

片付けられずにぐたぐたしていました。

 

自分で感情を選んでいる「クセ」は気が付かないものですね。

 

ずっと参加したくて機会をうかがい、

参加できるまで何度ため息をついたことか。

本日参加してよかったです。

 

自分自身のあり様について改めて考え

機会はなかなかありません。

近くで活動される伊藤先生には感謝します。

これからも参加できるときは参加したいです。

片付けも何とかやります。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

目標が明確になっていないため、

どうしていいか分からず悩んでいました。

願望について、どう出していっていいかのアドバイスをいただけて、

参考にして、行動に移したいと思います。

 

久しぶりに再確認できたような内容で、とてもよかったです。

ありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 



Q.受講前、どんなことで悩んでいましたか?

いろいろなことにモヤモヤしていました。

自分のしたいことが、これでいいのかな?と道を探していました。


Q.受講しての変化をお聞かせください

 

頭の中がスッキリしました。

私は割と○○の考え方をしているのだと気づきました。そうではない人もいることも、面白いです。

 

あ、これくらい人って違うんだ、ということを再確認できました。



Q.ご感想をお聞かせください

 

沢山の学びや気づきがあり、うまく文章に出来ないのですが、受講して良かったと思いました。


又、もっと学びたいと思いました。

 

自分のやりたいこと、望む方向が明確になってきた気がします。

 


個人セッションや読書会にも興味があります。

 

・・・・・・・・・・・・・

周囲に振り回される、合わせてばかり。自分の軸がなく悩んでいましたが、
受講して自分との向き合い方が変わった。○○と△△のバランスで幸福度が違ってくることが分かった。
もっと何がしたいか、自分にきいていきたい。

なんだかモヤモヤがすっきりした
メンタルオーガナイズ個人セッションを受けての2回目だったので違う課題が見えてきた。
受けて良かったです。子育てにも生かせそうです。

・・・・・・・・・・・

 

 

過去にあった事や言われた事にとらわれて、そこから前に進めなくなっていて受講しました。

考え方で気持ちが変わる。自分で感情を選ぶことが出来る。□□と☆☆を分けて考えるという事を知れた。

今日は友人に誘われて何となく来てみましたが、

自分に対しても前に進む為に考え方を色々と見直すことができそうですし、

子供に対しても○○に当てはめて教えたり出来そうで

お話しを聞けてとてもよかったです。

 

・・・・・・・・・・・

 

感情的に怒ることで悩んでいましたが、考え方によって、自分の感情を変えることが出来るんだと思いました。
いかに自分がしなきゃいけないという考えに固まっていたかという事に気付かされました。
また、●●の時の感情を思い出す事ができ、ちょっとポジティブな感情が沸きました

文字にしてみたり、皆さんと話す事によって気付かされる事があり、とても楽しかったです。

 

・・・・・・・・・・・
 



牧サンだから!!参加を決めました。
だいぶコントロールできるようになってきていますが、思いもよらない出来事が起きた時に、コントロールできなくなっている自分に気づきました。
牧サンが来られるとの事で、今後の自分の為に何かヒント、いいきっかけを頂きたく参加しました。

受講して、とても勉強になりました。

すぐにはまだ難しいかもしれませんが、○○○と■■■を混同しないように、少しずつ向き合って行こうと思います。
意味付けを、逃げの為に使っている自分がいるので、ここも、今一度向き合ってみたいと思います。


・・・・・・・・・・・

整理収納からライフオーガナイザーを知り、またメンタルオーガナイザーと言うのを知り、心の中がみだれていたら、片付けも出来ないなぁと自分で実感。
今まさにみだれていたので声をかけていただいてとてもよかった。


受講して、心の中の整理ややり方などが身についた。セミナー前より心の中が軽くなった。
考え方をかえてみるだけで楽になったり、本当に救われました。


私もいつかライフオーガナイザーの資格をとれたらと、やってみたいまた1つの目標ができました。
まずは目の前の目標から、がんばっていきたいです。


今日のセミナーを活かして、また日常にたくさんとり入れてみたいです。
また機会がありましたらぜひ受講させてください。
本当に心が軽くなりました。ありがとうございました♡


・・・・・・・・・・・

以前から興味のあったメンタルオーガナイズエッセンスセミナーが鹿児島であるとの事で、絶対来ようと思っていました!

他者にこうしてほしいと思っていたし、自分の願望を上手にアウトプット出来ていなくて悩んでいました。

自分と家族に意識をなるべく向けていこう!と考えが変わりました。
今日は本当に受けて良かったです!
とても学び多き時間でした!
遠くから、予定も大変な中本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・

牧さんの主催講座だったから参加しました‼

最近、あまりやる気がおきておらず、何となく1日1日を過ごしていた(かかわっていた子供の係の大仕事が終わって脱力感があった)ので、自分の心のコントロールふり幅をもっと小さくできないかと、悩んでいた。

セルフコントロールの仕方を教えて(ヒントをいただけて)もらえて、自分の感情をうまくコントロールできそうな気がした。
心を整える事が、すべての事をいい方向に導いてくれると思った。

念願の牧さんの鹿児島での講座に初回に参加できて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。
とてもリラックスしてワークも取り組めて、楽しい時間になりました。
牧さんと出会ってなければライフオーガナイズ(メンタルオーガナイズ)について知ることもなかったと思うので、
本当にいいご縁に恵まれていると再認識した1日でした。
・・・・・・・・・・・
子供が成長していく中で一番大切なのは家族と思いながらも
自分はこの先どんな風に生きていきたいんだろう。と漠然と考えていました。
 
 
願望の部分で自分をもっと深く知りたい、気もちを整理してスッキリしたくて参加しましたが、
とても興味深くておもしろかった
・・・・・・・・・・・
 
心がけて生活していきたいと思った。特に自分の事を知る為の質問が楽しかった
□□や〇〇を変えたり、△△は早速してみたいと思った。
 
 
 
自分の願望を書きだすことなどなかったので、字に書くと改めて、心の中がわかりやすい
「見方」について、もっと自分の中で考えてみたいと思いました。