カテゴリ:2019年3月



福岡久留米で糸掛け曼荼羅ワークショップ開催しました。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

うつっぽくて心のエネルギー不足な時の私の過ごし方
うつっぽい時の私なりの対策をブログにしました。心の片付けのプロ、メンタルオーガナイザー伊藤牧です。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

置き場所に困る一度着た服、どこに保管する?
片付けのヒント · 2019/03/19
一度着た服で洗わない服はどこに置くか?タンスにしまう?保管場所や保管方法について

『暮らしの書類整理収納術』では、我が家の書類整理をみていただきながら進めていきます。 以前受講して下さったライフオーガナイザー仲間の今林久美子さん(くーちゃん)が、我が家のレタートレイを気に入ってくださり早速導入して下さいました^^ 詳細はくーちゃんのブログをご覧ください♪  今日も受講者の方々に色々とあれやこれやとアイテムを...

『しなやかに生きる心の片づけ』読書会第4クール始まりました! 初参加の方も、継続の方も、初めまして同士の方々も、皆さん一気に打ち解けて 話に花が咲きました^^

佐賀県伊万里市の ばばさんち に呼んでいただき、クローゼットの片付け講座を開催いたしました。 参加の方のご感想をご紹介します ^^