キッチン-我が家の整理収納

スプーンやフォークがごちゃごちゃになって、毎日選びにくくて困っていませんか? 立てて収納・出しっぱなし・浮かせるなどどこに収納するかによって最適な方法はいろいろありますが、今回は引出しに収納する方法について2段にする方法、斜めにする方法の2例を記事にしました。オンライン片付け1時間での成果も併せてごらんください。

水筒を乾かすのに時間がかかる対策~トキが解決してくれるよね編~

乾電池のゴミ箱は、植木鉢です。
使い終わった乾電池の保管方法についてのブログです。 分別しやすくオシャレでスリムなキッチン用ゴミ箱もご紹介 床に使用済み乾電池が転がっていると、小さなお子様が誤飲して危険です。

家の中でもアイテム数が断トツで多いキッチンの収納のご紹介。 シンク下にしまったボウル/ラップ/キッチンペーパー/重曹の収納例のほか、キッチンマットを敷く理由、リクシル シエラを選んだ基準も掲載