☑片付けなきゃ・・と思っても、
毎朝8時にLINEに
「今日のお題」が
送られてくるので、
好きな時に
タイマー片手に
それをやるだけ!
*毎日送られてくる
気軽に取りかかれるお題
*お題が複数あるので
ピンときたのだけ、やる。
ピンと来ない日はスルー♪
*色々難しく考えない。
そこ「だけ」
5分「だけ」やる
5日間無料で配信中!
LINE公式アカウントより
「お試し5分」とメッセージください
S様
部屋の中や自分の心が
スッキリして、
家族仲良く過ごせる
ようになり、
会話が増えました。
発想の転換というか、
新たな時間の使い方を知ることができました。
Y様
部屋は荷物が減って
すっきりなってきたし、
頑張ってる自分を
誉める?認めて
あげられるように
なりました。
そしたら、やる気が
出てくるように^^
K様
お題が、そうそれそれ!
となるのが楽しいので、
やらないと!が、
やりたい!になってます。
◎送信頻度
毎朝8時にLINEでお題が
4週間・28日送られて来ます
*お題の数は1日3~7個
一日平均4.6個です。その中からご自身にフィットするお題を1つピックアップして、5分だけ片付けましょう
◎送信の中断
「少し休みたいな」「週末はパス」などの場合はお休みすることができます。
<操作方法>
LINEを『ブロック』することで中断、『ブロックの解除』で続きのお題が送られてきます。
◎配信開始時期は月2回
①25日までにお申し込み→翌月1日より配信開始
②10日までにお申し込み→15日より配信開始
4週間の本編お申し込みはこちら
*5日間のお試しは無料で参加できます
*5分片付け*
プロジェクト
製作者紹介
とりのくらし
代表 伊藤 牧
幼いころから片付けが苦手。
久留米に引っ越してきた10年前、
心身ともに病み、
日々増え続ける 大量のモノの山を
眺めながらぐったりしていました。
誰かに助けて欲しい、
でも誰も助けてくれない…
誰に頼んだらいいのかも分からない…
と当時はとても辛い日々を
過ごしていました。
ふとしたきっかけで
「片付け方」というものがあることを知り、
少しずつ片付けられるようになってきました。
元々片付けが苦手だったからこそ、
私なら人の役に立てる!と思い
片付けの仕事をはじめました。
久留米で片付けコンサルタントとして
活動をはじめて6年。
現在は片付け作業の他、
セミナー講師や後輩の育成トレーナーとしても活動しています。
夫・中学生/小学生の男の子・犬二匹と暮らしています。
『新版 ライフオーガナイズの教科書』主婦の友社 に自宅収納を掲載中
LINEで申し込む
↓