5分片付け

5分片付け9日目のお題の中から「本棚の本」をピックアップ!
5分片付け · 06日 10月 2022
今日は我が家の図書室の本棚を片付けますよ~!!

実録5分片付け 8日目は名刺の整理をしました
5分片付け · 05日 10月 2022
名刺交換ってすればするほど無限に名刺が溜まっていきます。 「分ける基準」を決めると、名刺の増殖に歯止めがかけられますよ~

大量に余っているお茶っ葉の整理をしました*5分片付けプロジェクト
5分片付け · 04日 10月 2022
我が家のお茶っ葉コーナーを整理しました。頂きものでよくお茶を頂くのですが、飲み切る前に賞味期限が切れることも・・・寄付先の探し方についてレポートしました。 実録5分片付け7日目

5分片付け · 03日 10月 2022
靴下を片方失くしてもリカバーする方法・片っぽ靴下が家中に散らからない秘訣*実録5分片付け

HDDの録画を片付けました*実録5分片付け5日目
5分片付け · 02日 10月 2022
録画してあるHDDの中の整理をしました。「情報を選んで決断して消す」までどれくらい時間が経ったか?レポートしました。

実録5分片付け4日目。 掃除道具の片付けをします
5分片付け · 01日 10月 2022
SNSで見て、「これ良さそう!」と通販で買ったはいいけど、思ってたのと違う・・・ でも折角買ったしな、もったいないな、といったものでお家の中が溢れかえっていませんか? 失敗した買い物のリカバリーについて書いています。 実録5分片付け4日目。

期限切れ調味料をなくす方法*実録5分片付け 
5分片付け · 30日 9月 2022
調味料ってどんどん買ってくるけど、いつの間にか賞味期限が切れていて、もったいないけど廃棄・・なんてことありますよね。 めったに使わない調味料こそ要注意! 片付けて見直しましょう *実録5分片付け3日目

試供品の片付け。まずは全量把握から。
5分片付け · 29日 9月 2022
化粧品の試供品って溜まりがち。 私の失敗談がどなたかの役に立てれば嬉しいです。 旅行ポーチの見直しも思い込みを外すことでうまくいきました。5分片付けプロジェクト2日目のレポートです

実録5分片付け1日目
5分片付け · 28日 9月 2022
1日5分だけ片付ければいい、と思って取り組んでみてもできない、という方の参考になったら嬉しいです。5分で片付ける28日間のチャレンジレポート1日目。