ホーム
ブログ
片付けのヒント
心の片付け メンタルオーガナイズ
我が家の整理収納
キッチン-我が家の整理収納
書類-我が家の整理収納
リビング‐我が家の整理収納
ランドリールーム‐我が家の整理収納
書類
注文住宅の工夫 盲点 修理 修繕 DIY
防災
ライフオーガナイザー
起業
自己紹介
その他
講座・イベント等のご案内
【ご感想】オンライン片付け
【ご感想】片付け作業
【ご感想】講座・イベント
子育て
5分片付け
プロフィール
旧ブログ
活動実績
2018年の活動
2017年の活動
2016年の活動
2015年の活動
2014年の活動
ライフオーガナイザーについて
片付けサービス
ご自宅の片付け
オンライン片付け
引っ越しと片付け
対面片付け相談
心の片付け
ご感想集
片付けご感想集
5分片付け ご感想
メンタルオーガナイズ個人セッションご感想
メンタルオーガナイズエッセンスセミナーご感想
暮らしの書類講座ご感想
ライフオーガナイザー入門講座ご感想
クローゼットの片付けセミナー ご感想
メルカリ講座ご感想
心の片づけ読書会ご感想
講座・イベント
5分片付け
心の片づけエッセンスセミナー
暮らしの書類収納セミナー
オンライン*ライフオーガナイザー入門講座
クローゼットの片付けセミナー
キッチンの片付けセミナー
時間の片付けセミナー
SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編
メルカリ入門講座
もくもく会”とりのすごもり”
お申込/お問い合せ
ホーム
ブログ
片付けのヒント
心の片付け メンタルオーガナイズ
我が家の整理収納
キッチン-我が家の整理収納
書類-我が家の整理収納
リビング‐我が家の整理収納
ランドリールーム‐我が家の整理収納
書類
注文住宅の工夫 盲点 修理 修繕 DIY
防災
ライフオーガナイザー
起業
自己紹介
その他
講座・イベント等のご案内
【ご感想】オンライン片付け
【ご感想】片付け作業
【ご感想】講座・イベント
子育て
5分片付け
プロフィール
旧ブログ
活動実績
2018年の活動
2017年の活動
2016年の活動
2015年の活動
2014年の活動
ライフオーガナイザーについて
片付けサービス
ご自宅の片付け
オンライン片付け
引っ越しと片付け
対面片付け相談
心の片付け
ご感想集
片付けご感想集
5分片付け ご感想
メンタルオーガナイズ個人セッションご感想
メンタルオーガナイズエッセンスセミナーご感想
暮らしの書類講座ご感想
ライフオーガナイザー入門講座ご感想
クローゼットの片付けセミナー ご感想
メルカリ講座ご感想
心の片づけ読書会ご感想
講座・イベント
5分片付け
心の片づけエッセンスセミナー
暮らしの書類収納セミナー
オンライン*ライフオーガナイザー入門講座
クローゼットの片付けセミナー
キッチンの片付けセミナー
時間の片付けセミナー
SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編
メルカリ入門講座
もくもく会”とりのすごもり”
お申込/お問い合せ
ブログ
カテゴリ:2019年4月
すべての記事を表示
片付けのヒント
· 2019/04/28
徹底したオフィス空間の活用!コクヨ 福岡ライブオフィス見学に行ってきました
コクヨマーケティング株式会社 福岡ライブオフィス を見学させていただきました。 コクヨ株式会社では、ショールームとは別に 『ライブオフィス』を 全国各地に設置されています。 実際に社員が働いている現場を見学させていただける・・・ とのことで オフィスオーガナイザーとして とても興味があり参加しました。...
続きを読む
片付けのヒント
· 2019/04/25
自分らしさと本当に大切にしたいもの
今日は心の片づけM-cafe読書会を開催しました。
続きを読む
子育て
· 2019/04/19
息子に日本地図パズルをねだられるもケチったはなし
学校で日本の地理を習い始めた小4の弟氏。 「地図パズルが欲しい!」と言い出しました 元々パズルは好きだし 買ってあげたら暫くはやるだろうけど どっちかっていうと 「覚えたい」より「遊びたい」だよね? だってもうほとんどの 県の形と位置、知ってるよね?? あやふやな県をマスターして、 後はタイムトライアルしたい、とかかな?...
続きを読む
講座・イベント等のご案内
· 2019/04/19
チャリティイベントのリハーサルでした
5/16に天神で開催される 「オーガナイズウィーク チャリティイベント」 リハーサルが無事終了いたしました。
続きを読む
心の片付け メンタルオーガナイズ
· 2019/04/19
自分を苦しめる感情を手放すのではなく、一旦脇に置いてみる【M-cafe読書会】
毎月久留米で心の片づけM-cafe読書会を開催していますが、 先日は参加者がメンタルオーガナイザーだけの会に参加しました。 題して 「しなやかに生きる 心の片づけ」文庫化記念!M-cafeスペシャル ナビゲーターは著者の渡辺奈都子さん。 北海道から九州まで21名の大所帯!
続きを読む
【ご感想】講座・イベント
· 2019/04/12
なぜ片付かないのか?を自覚できました【ライフオーガナイザー入門講座ご感想】
リクエストをいただき、博多にて「ライフオーガナイザー入門講座」を開催しました^^ いつも開催している久留米の方がお住まいに近い方が半数以上・・・ 皆様に「わざわざ遠いところでの開催になぜ・・?」と伺ったところ、 以前から参加したいと思っていたのに毎回都合が合わず、今回たまたま時間が合ったのでやっと、や...
続きを読む
講座・イベント等のご案内
· 2019/04/10
5/16チャリティイベント開催します!
全国のライフオーガナイザーがお迎えする 『オーガナイズウィークチャリティイベント』 今年は北海道から福岡まで16会場で開催します^^ 私の故郷も被災した東日本大震災への寄付をきっかけに始まり、今年が9年目。 今年の福岡会場では5名のライフオーガナイザーが セミナーやワークをご提供。 私も『モノ好きでもできた!片づく暮らしのヒント』...
続きを読む
講座・イベント等のご案内
· 2019/04/09
【4月5月6月の片付け作業ご予約可能日GW空いてます】今年は紫陽花をお部屋に飾りませんか?
あじさいが咲く前に・・・ お部屋を片付けて、気兼ねなくお花を飾れる暮らしを手に入れませんか? 今年はゴールデンウィークもお受け出来ることになりました^^
続きを読む
【ご感想】片付け作業
· 2019/04/08
お下がりに履く靴の保管場所(お客様事例+我が家の事例)
玄関に靴があふれ返っている、下駄箱 収納が足りない、まだまだ履ける靴、下の子に取っておきたい・・・ そんな玄関収納のお悩みを実際の片付け現場のビフォーアフターをもとにレポート。 整理収納を福岡拠点にお伝えしています
続きを読む
【ご感想】片付け作業
· 2019/04/04
考え方やコツを教えていただき 家を広く使えるようになりました【片付けお試しパックのご感想】
訪問型片付け作業を頼むと、どんな変化があるのか?また、我が家だとどれくらいお金がかかるのか??と気になりますよね。 今回は3日間のコースのお申込みだったのに、たった3時間で終わってしまったお客様の実例と、時間を予測する目安について書きました。片付けのプロはこんなところを見ているのです。ミニマリストでも、収納の知識があるともっと片付く!を実感していただきました。
続きを読む
さらに表示する