カテゴリ:2019年6月



【ご感想】片付け作業 · 24日 6月 2019
こんにちは。福岡久留米の片付け コンサルタント 伊藤 牧です。 私が「心の片づけ」をサービスに加える きっかけになった方から、2度目の メンタルオーガナイズ個人セッションの ご依頼を頂きました。

過去への執着の話をしていたのに幸せについて考えていました【M-cafe読書会レポ】
こんにちは!福岡久留米の片付けコンサルタント 伊藤 牧です。 今日は 『しなやかに生きる心の片づけ』 を読むM-cafe読書会@福岡久留米を 開催しました^^ 佐賀からは初参加の方も♪

片付けのヒント · 19日 6月 2019
こんにちは。福岡久留米の片付けコンサルタント 伊藤 牧です。 突然ですが、こんなお悩みはありませんか? 『リビングのオープン棚は スッキリと魅せる棚にしたい! でも、便利だからとついつい物を 置いて、ごちゃごちゃになり 結局【魅せ棚】とは 程遠くなってしまう・・・』

片付けのヒント · 16日 6月 2019
プリンターのインクのストックがなくなったので 電器店に買い足しに行きました。

片付けのヒント · 15日 6月 2019
今日の久留米は朝から雨が降り、 息子の部活の練習試合の予定が 中止になりました。 急にヒマになった私と息子、 揃って犬の散歩に 出かけたのですが・・・ 雨風が強くて傘の骨がポッキリ 折れました_| ̄|○ しかも 無断借用したオットの傘・・・泣

仕事の書類と家の書類の 処理に困っていませんか?   個人事業者/ これから起業しようと していらっしゃる方/ ビジネス空間やデスクの整理に 対して不安を持っている方 向けに、 スモールオフィス・ホームオフィス(SOHO)空間の 片付けの基本的な 知識を取得できる講座開催の お知らせです。 ご自身のビジネス空間に 「片付くシステム」を取り入れ...

小郡市教育委員会からご要望いただき、 小郡市家庭学級 織姫☆彦星キャンパスの学習会で 片付けについての話を致します。 「片付けなさい!」 と言うまえに、 やれることがあります^^ 『子どもに伝えたい片づけの基本』 楽しみにしていてくださいね♪ 詳細はこちらをご覧下さい

『ポジティブ心理学入門』 (ウェルビーイング心理教育 体験講座) を受講してきました。 講師はめちゃくちゃお世話になっている、 心理カウンセラーであり メンタルオーガナイザーの育成をされている 渡辺奈都子さん

【ご感想】片付け作業 · 04日 6月 2019
色々な要因が重なり 片付けることが難しくなり、 自分ひとりではどうにもならない、 とお困りのお客様より 片付け5日パックのご依頼。 先日は作業後のアフターフォローにうかがいました! こちらのお客様、実は お家を一緒に片づけた直後 急に引っ越し話が持ち上がりました。 新居の間取り図を送っていただき レイアウト案をご提案しつつ・・・・...

久留米商工会議所主催の まちゼミ に出ます^^

さらに表示する