カテゴリ:2021年11月



職場の整理整頓のアイデアを探されていたクライアント様。何度かお伺いして職場環境を改善した結果、嬉しい変化がありました。

小郡大刀洗広域シルバー人材センターで片付け講座をした際のご感想をご紹介します。 片付けたいけど捨てられない、たまりにたまった年賀状はどう整理したらいいのかなどのご質問にもお答えしました。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

片付け収納について学ぶなら福岡の片付けのプロとりのくらしの収納グッズカフェセミナー
収納グッズについて語り合う気軽な会でおしゃべりしませんか? *********** こんなお悩みにおススメ *********** ・家にある収納、使いづらいけど私の使い方が悪いのかな? ・収納グッズ、どんなものがあるのかすら知識が全くない ・最近おしゃべりしてないな・・ などなど おしゃべりしながら収納のヒントを手に入れましょう!...

片付けコンサルタント福岡とりのくらしの開催するライフオーガナイザー入門講座
そろそろ年末に向けて、年賀状やら大掃除やらの算段をつけ始める時期ですね 先月のオンライン片付け体験にご参加された方々も、 私と話すことで頭の中が整理されて、ヤル気アップ!無事片付けに取り掛かり始められています^^

TODOリスト管理におすすめのメモ&ノート術
その他 · 2020/11/19
タスク管理がもっと快適に!ホテル滞在中に出会った、使いやすいTODOリスト用メモと、分類や時間可視化に便利なノート術を紹介。やることを絞り込んで効率アップする方法も解説します。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。