カテゴリ:2022年2月



福岡の収納アドバイザーとりのくらしがお金の片付け100本ノックコラボ企画開催しました
NISAやらIDECOやら、興味はあるけれどもなんのことやら?と思い、お友達のファイナンシャルプランナーFP羅針盤の中山文江さんにきいてみました!福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

片付けのヒント · 2022/02/09
去年から始めたイベント”お金の片付け100本ノック” 私もナビゲーターとして参加しつつ、皆さんの質問に刺激を受けて 自身のお金の片付けが大変進んでいます^^ 具体的には ・3年前にぐちゃぐちゃになったライフプランを練り直して貯金目標を立てた ・年金に取り組んだ ・家計簿に取り組み中 ・投資をはじめてみた ・銀行口座の整理中...

ちょっとしたことでも効果が出る不思議な感覚【5分片付けご感想】
すっきり整えられた環境で生活していける!と好評の5分片付けプロジェクト。お客様の声はこちら

片付けのヒント · 2022/02/04
クローゼットの片付け講座を開催しました! 初の平日夜の開催。 リクエストいただければこんな時間帯にも開催しております♪ 今回の参加の方々も、沢山「ああしよう」「こうしてみよう」が出てこられて、 なんとなく片付けるのではなく、 こうやって時間を作って片付ける対象について考える時間は貴重だな、と改めて感じました。...

カトラリー収納の選び方と立体収納アイデア|引き出しがスッキリ使いやすくなる方法
カトラリー収納に悩む方必見!引き出しの使いにくさを解消する収納グッズの選び方や立体収納のコツを写真付きで解説します。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。