ホーム
プロフィール
片付けサービス
30分無料相談
ご自宅の片付け
オンライン片付け
心の片付け
片付け作業 お客様の声
講座・イベント
ブログ
片付けのヒント
【お客様の声】片付け作業
【お客様の声】オンライン片付け
【お客様の声】5分片付け
【お客様の声】講座・イベント
我が家の整理収納
リビング‐我が家の整理収納
ランドリールーム‐我が家の整理収納
書類-我が家の整理収納
キッチン-我が家の整理収納
書類
心の片付け メンタルオーガナイズ
DIY
防災
5分片付け
子育て
自己紹介
起業
その他
ライフオーガナイザー
講座・イベント過去開催分
お申込/お問い合せ
福岡発片付けサービス
ホーム
プロフィール
片付けサービス
30分無料相談
ご自宅の片付け
オンライン片付け
心の片付け
片付け作業 お客様の声
講座・イベント
ブログ
片付けのヒント
【お客様の声】片付け作業
【お客様の声】オンライン片付け
【お客様の声】5分片付け
【お客様の声】講座・イベント
我が家の整理収納
リビング‐我が家の整理収納
ランドリールーム‐我が家の整理収納
書類-我が家の整理収納
キッチン-我が家の整理収納
書類
心の片付け メンタルオーガナイズ
DIY
防災
5分片付け
子育て
自己紹介
起業
その他
ライフオーガナイザー
講座・イベント過去開催分
お申込/お問い合せ
ブログ
カテゴリ:DIY
すべての記事を表示
我が家の整理収納
· 2022/01/30
2人で7畳の子供部屋の活用/洋服の収納と間仕切り棚と受験勉強
新築注文住宅の子供部屋は7畳。間仕切りは簡単に棚で仕切っています。防音効果はありませんが、エアコンが1台で済むのは大切。無印良品のタテヨコA4パルプボードボックスを連結金具で留めて間仕切りにして、DIYで安く作りました。
続きを読む
DIY
· 2020/05/15
透明ガラスをすりガラスに。水で貼れるシートレポ
透明ガラスを簡単にすりガラス風に!LOW-Eガラスにも使える水貼りシートの使用感をレポ。貼り方や耐久性、選び方のポイントも紹介します。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。
続きを読む
防災
· 2020/04/23
コロナ休み。じわじわと備蓄品を増やしつつ、結構ダラダラ過ごしている話
いざという時のために、防災備蓄、備えは大切です。我が家の事例をご紹介します。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。
続きを読む
DIY
· 2020/02/10
クロスの汚れをプラダンで目隠し!トイレットペーパー収納用ニッチ
キレイにできない壁紙の汚れは、プラダンのDIYで隠すのも手!トイレットペーパー用ニッチの寸法と納まりの様子も載せています。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。
続きを読む
DIY
· 2019/09/08
日々のちょこっとした修理にお勧めのグッズ
修理に出すほどではない、そんな小さな破損におススメの方法をご紹介します。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。
続きを読む
片付けのヒント
· 2019/06/15
1分で出来る!先延ばしグセをやめるコツ
先延ばしをすると、心がどんよりすることがありますそんな時は重要度や緊急度を測って考えると、先延ばしにせずにスッと取り組めることがあります。 傘の骨の修理を例にブログを書きました。
続きを読む
DIY
· 2019/04/03
家のメンテナンスDIY 壁紙補修
壁紙補修を簡単にする方法。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。
続きを読む
ライフオーガナイザー
· 2018/08/08
ライフオーガナイザー九州チャプター 副代表になりました
熊本のライフオーガナイザー 井形純子 さんが、我が家に来てくれました!
続きを読む
我が家の整理収納
· 2018/07/19
「使い道のない収納グッズ」だらけの方へお勧めの方法
100均や通販で買った「使い道のない収納グッズ」で困っていませんか?片付けのプロが、仮置きで試してから選ぶ失敗しない収納法と、代用品の活用アイデアを紹介します。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。
続きを読む
片付けのヒント
· 2015/07/28
本の補修用テープ
ずっと探してた文房具シリーズ 福岡で片づけ・収納のアドバイスをしている ライフオーガナイザーの伊藤 牧です 子どもが生まれた8年前、 破れた絵本の補修用のテープを探しはじめました セロハンテープだと 時間が経つと黄ばんではがれてきてしまうので、 長く楽しみたい絵本には 専用のテープが欲しかったのです 当時はweb検索で全然hitしなくて、...
続きを読む
さらに表示する