片付けが苦手でも大丈夫!久留米の収納改善サポートで変わった暮らし
福岡県久留米市で片付け・収納改善のサポートをしている
ライフオーガナイザー®伊藤牧です。
今回は、片付けサービスモニターとしてご依頼くださったS様より、実際にいただいたご感想をご紹介します。
■ 片付け作業の概要
S様と一緒に作業させていただいた時間は合計21.5時間。
最初は片づいてきた部屋に対して
違和感がいっぱいで
「自分の部屋じゃないみたいで落ち着かない…」
と不安を口にされていました。
しかし、作業終了後の報告書でビフォー写真をご覧になったとき、
「この部屋に安心感を感じていた自分と、
さよならできてよかった」
と笑顔でおっしゃって下さったのです。
■ 作業中に変化したこと
一緒に作業する中で、
物への考え方や収納の仕方、
そして「何を大切にしたいか」を
何度も話し合いました。
最初は「わからない」
と答えることが多かったS様も、
終盤には片付けへの苦手意識を克服し、
「暮らしやすい家にするには
どう動けばいいか」
をご自身で考えられるようになりました。
(モニター様のため、
ご本人の許可を得てエピソード等を
公開させていただいています。)

【S様のご感想】
Q1. 申し込む前の悩み
-
片付いていない部屋が普通だと子どもに思ってほしくない
-
片付けてもすぐ散らかってしまい、終わらない
-
子どもにも片付けができるようになってほしい
Q2. 申込みのきっかけ
「自分でできないなら他の人の力を借りよう」と思い、少し迷いましたが思い切って問い合わせしました。
Q3. 実際に受けてみて変わったこと
-
物の置き場所を決められない自分に気付いた
-
子どもが「片付けて」の一言で自分から片付けるようになった
-
キッチンの動線を改善し、探し物や調味料を取りに行く手間が減った
-
扉や引き出しにラベルを貼り、出す・しまう時に迷わなくなった
-
捨てる予定のダンボールを集積所に持っていくだけの状態まで整えてくれたので心理的負担がなかった
-
外出後、カバンの中身をすぐ空にできるようになった
-
部屋を見ても嫌な気分にならなくなった
-
掃除機をかけやすくなった
-
ストック品を統一して、買い物時の不安がなくなった
-
ウォークインクローゼットや家具の配置改善で物の出し入れが楽になった
-
冷蔵庫など未作業の場所も自分で見直すようになった
-
片付けに関するストレスが減り、イライラが減少
-
床に物を置かなくなった
-
参考になるブログや子育てのアドバイスも役立った
-
片付いた部屋に最初は落ち着かなかったが、慣れてキープしたいと思えるようになった
-
物をしまう時に悩まなくなり、置いた場所を忘れることがなくなった
Q6. 伊藤の印象
-
勉強熱心で、学んだことを惜しみなく提供してくれる
-
相談すると柔軟な提案や情報提供をしてくれる
-
あるものを活用して収納用品にできる柔軟な発想
-
散らかった部屋を見てもドン引きしない
■ 片付け後に感じる「落ち着かない気持ち」について
私は日々色んなご家庭に伺い
暮らしの導線や収納の改善をしていますが、
中には
片付いてきた、と喜んでくださっている反面、
家での居心地が悪くなり
不愉快になる方もいらっしゃいます。
そういう方のお宅にある傾向としては
収納は長年機能しておらず、
床にはモノが溢れて積み重なっていて・・・
その状態で何年も過ごしていると、
動物の巣穴の中にいるような
居心地の良さを感じられるようです。
お布団の中って、狭いし立って歩きにくいけど、
安心安全でほっこりしますよね^^
私たち片付けのプロは、そんな
快適な巣を端からどんどん
壊していきます。
「この方が失くしものが減りますよ」
「食事がしやすくなりますよ」って
良さそうなことを口走りながら。
でも、だからといって
自分の住処が崩れていくって、
生死にかかわる大問題。
「今のままを維持したい!」と
思うのも当然かもしれません。
片付けで不安を感じた時は、
是非思い出してください。
何年も何年も、何に困って生きてきたのか。
片付かないことで抱えてきた自分を許せない気持ち。
不安を手放して片付けた先に広がる未来を。
■ 片付けサービスで得られる変化
-
探し物が減り、時間のロスがなくなる
-
動線改善で家事効率アップ
-
物の置き場所が明確になり、家族も片付けやすくなる
-
収納改善で「使いやすく・戻しやすい」暮らしへ
-
心の余裕ができ、他のことにも集中できる
同じように「片付けられない」
「何から手を付けていいかわからない」
と悩んでいる方の参考になれば幸いです。
S様、貴重な体験をシェアしてくださりありがとうございました。
福岡・久留米の片付けサービス/
収納改善サポートは「とりのくらし」へ
暮らしに合わせたオーダーメイドの片付けで、
あなたの「心地よい暮らしづくり」
をお手伝いします。




「一番手っ取り早く片付く方法はコレ!
独自の“マイルール”を持つお客様と進めた
洋服の片付け。効率より納得感を大切に、
自然な変化を見守ったサポート記録です。
なにごとも結局基本が大事!
我が家の実例を交えて、
片付けの超初歩的な基本を
サクッとお伝えしています♪
福岡県久留米市片付け整理収納アドバイス とりのくらし