ホーム
ブログ
片付けのヒント
心の片付け メンタルオーガナイズ
我が家の整理収納
キッチン-我が家の整理収納
書類-我が家の整理収納
リビング‐我が家の整理収納
ランドリールーム‐我が家の整理収納
書類
注文住宅の工夫 盲点 修理 修繕 DIY
防災
ライフオーガナイザー
起業
自己紹介
その他
講座・イベント等のご案内
【ご感想】オンライン片付け
【ご感想】片付け作業
【ご感想】講座・イベント
子育て
5分片付け
プロフィール
旧ブログ
活動実績
2018年の活動
2017年の活動
2016年の活動
2015年の活動
2014年の活動
ライフオーガナイザーについて
片付けサービス
ご自宅の片付け
オンライン片付け
引っ越しと片付け
対面片付け相談
心の片付け
ご感想集
片付けご感想集
5分片付け ご感想
メンタルオーガナイズ個人セッションご感想
メンタルオーガナイズエッセンスセミナーご感想
暮らしの書類講座ご感想
ライフオーガナイザー入門講座ご感想
クローゼットの片付けセミナー ご感想
メルカリ講座ご感想
心の片づけ読書会ご感想
講座・イベント
5分片付け
心の片づけエッセンスセミナー
暮らしの書類収納セミナー
オンライン*ライフオーガナイザー入門講座
クローゼットの片付けセミナー
キッチンの片付けセミナー
時間の片付けセミナー
SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編
メルカリ入門講座
もくもく会”とりのすごもり”
お申込/お問い合せ
骨格診断セミナー
ホーム
ブログ
片付けのヒント
心の片付け メンタルオーガナイズ
我が家の整理収納
キッチン-我が家の整理収納
書類-我が家の整理収納
リビング‐我が家の整理収納
ランドリールーム‐我が家の整理収納
書類
注文住宅の工夫 盲点 修理 修繕 DIY
防災
ライフオーガナイザー
起業
自己紹介
その他
講座・イベント等のご案内
【ご感想】オンライン片付け
【ご感想】片付け作業
【ご感想】講座・イベント
子育て
5分片付け
プロフィール
旧ブログ
活動実績
2018年の活動
2017年の活動
2016年の活動
2015年の活動
2014年の活動
ライフオーガナイザーについて
片付けサービス
ご自宅の片付け
オンライン片付け
引っ越しと片付け
対面片付け相談
心の片付け
ご感想集
片付けご感想集
5分片付け ご感想
メンタルオーガナイズ個人セッションご感想
メンタルオーガナイズエッセンスセミナーご感想
暮らしの書類講座ご感想
ライフオーガナイザー入門講座ご感想
クローゼットの片付けセミナー ご感想
メルカリ講座ご感想
心の片づけ読書会ご感想
講座・イベント
5分片付け
心の片づけエッセンスセミナー
暮らしの書類収納セミナー
オンライン*ライフオーガナイザー入門講座
クローゼットの片付けセミナー
キッチンの片付けセミナー
時間の片付けセミナー
SOHOビジネス整理術認定講座 基礎編
メルカリ入門講座
もくもく会”とりのすごもり”
お申込/お問い合せ
骨格診断セミナー
ブログ
カテゴリ:2019年10月
すべての記事を表示
【ご感想】講座・イベント
· 03日 11月 2019
片付けで、まずは頭を整理することが大事と分かりました【片付け講座ご感想】
こんにちは。 福岡久留米の 片付けコンサルタント 伊藤 牧です。 昨日は、 大牟田市の就労移行支援事業所 ティオ 築町 様にお呼びいただき 片付け講座をさせて頂きました^^
続きを読む
【ご感想】オンライン片付け
· 29日 10月 2019
もう少し片付けの勢いが欲しくて申し込みました【オンライン片付け説明会】
こんにちは。福岡久留米の 片付けコンサルタント伊藤 牧です。 今日は来月から始まる オンライングループコンサルの 個別説明会をZoomで開催しました。 Zoomは初めてのお客様。 最初繋がらない不具合がありましたが、 なんとかクリア♪
続きを読む
片付けのヒント
· 28日 10月 2019
洗濯の時短には「買う時のルール」を決めるのが効果的!
こんにちは。福岡久留米の片付け コンサルタント 伊藤 牧です。 日々の家事、少しでも 時短したいなぁと 思うことはありませんか? 例えば洗濯物。
続きを読む
【ご感想】オンライン片付け
· 21日 10月 2019
波紋のように、1つづつ取り組めることが増えて行っています【webセッションご感想】
福岡久留米の片付けコンサルタント伊藤牧です 2週間ほど前、Zoomという オンライン会議システムを使って セッションをしたお客様。 なんと!それから2週間、 お家の中をあちこち片付け始め、 シンクはピカピカ 冷蔵庫も全部出して片付け 玄関もスッキリ 掃除もしやすくなられたそう! お皿洗いもご自身が決めたルールを 2週間維持できていらっしゃるそうです♪...
続きを読む
心の片付け メンタルオーガナイズ
· 18日 10月 2019
自分の機嫌は自分でとる♪ M-cafe読書会
昨日開催したM-cafe読書会は、 5名の方にご参加いただきました^^ ・・・・・・・・・・・・ 「自分の機嫌は自分でとる」p190の節から引用 自分で自分の気分を良くする 日頃の行動アイテムを 増やしておくと 「ご機嫌力」が 上がります。 普段快適な感情を多く経験 している人は、 もし多少つらいことが 訪れたとしても、 いつも イライラ・クヨクヨ...
続きを読む
片付けのヒント
· 10日 10月 2019
短くなった鉛筆の活用法。つなぐ・のばす・芯だけ使う
短くなった鉛筆の再利用についての記事です。 鉛筆をつなげるTSUNAGO・ホルダー・芯だけ活用するプロぺリングペンシルでの再利用実例のご紹介 をするとともに、「物量が多い、時間の余裕がない」お宅の共通点とその対策方法について オンライン片付け・福岡久留米在住の片付けコンサルタント 伊藤牧
続きを読む
講座・イベント等のご案内
· 09日 10月 2019
【72時間限定!】オンライングループ片付け無料説明会受け付け開始しました!
こんばんは。福岡久留米の 片付けコンサルタント 伊藤 牧です。 オンライングループ片付けの 無料個別説明会がいよいよ受付け開始です! 先月、LINE公式アカウントにご登録の方に 先行案内をしましたが 大変ご好評いただいており、 現在2つのグループが発足しそうです♪ 先着順でのご案内となります。 気になっている方は、...
続きを読む
その他
· 01日 10月 2019
人に頼って自分も頑張る♪ とうまく行く!
こんにちは。福岡久留米の片付けコンサルタント伊藤牧です。 昨日の記事の続きです。 私の 「人に頼って自分も頑張った」 ことの例をご紹介しますね^^ 何を頑張ったかというと、 手作り味噌づくり。
続きを読む
その他
· 30日 9月 2019
やりたいことがあるけど、そのエネルギーが出てこない時のコツ
こんにちは。福岡久留米の片付けコンサルタント 伊藤 牧です。 大好きなこちらのお花の季節も 過ぎ去ろうとしています
続きを読む