【お客様の声】講座・イベント

後回しにしがちな片付け、すごく集中してできました!
一人では後回しにしがちな片付けも、「とりのすごもり」もくもく会なら集中して驚くほどはかどります。体験者の喜びの声と、その効果をご紹介します。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

”片付けの基本を知り、クローゼットを快適に‷というテーマで久留米大学の教職員組合員様に片付けについてお話しさせていただきました。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

オンラインでクローゼットの片付けセミナーを開催しました
定番の「クローゼットの片付けセミナー」。 実際に我が家で使っているアイテムなどをご紹介しながらの90分。 「こんな不便そうなグッズ、誰が使うんだろう?と思っていたものの 活用法がわかりました!」 「え、そのグッズめちゃくちゃ便利ですね!どこで買えますか?」 「〇〇する場合、これしか方法はないでしょうか・・・?」 などなど沢山お話ししました。...

面倒だな、と先延ばしにしていませんか?【とりのすごもり ご感想】
オンラインもくもく会とりのすごもりはどなたでもご参加いただけます。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

片付けが苦手な自分はだめだと思っていたけど、気持ちが楽になりました【ライフオーガナイザー入門講座ご感想】
ライフオーガナイザー入門講座 2022年4月開催のご感想集 分かり安説明、穏やかな対応で安心したとご好評いただきました。

福岡久留米の片付けアドバイザー伊藤牧です。 先日『ライフオーガナイザー入門講座 思考の整理編』を開催しました! ご感想を頂いたのでご紹介しますね♪

物だけではなく思考の整理も重視【ライフオーガナイザー入門講座 思考の整理編ご感想】
思考の整理ができず同じところをぐるぐる回ってしまう…。そんな時は「その道のプロ」に聞くのが近道。利き脳に合わせた整理収納法や優先順位のつけ方を学び、仕事や暮らしをスムーズに進めるヒントが見つかります。福岡久留米片付け整理収納アドバイスのプロとりのくらし。整理収納アドバイザーならマスターライフオーガナイザーとりのくらしにお任せください。

私の公式LINEでは、登録のお礼として30分の無料オンライン片付け体験がついています。 そこで初めて画面越しに会った方とオンラインで片付けていても、 効果的な片付け方・ 迷わない片付け方を知らない 方が多い‼と常々感じています。 私たちの世代は片付けについて学んだことがない方がほとんどなので、 致し方ないことなのかもしれません。...

小郡大刀洗広域シルバー人材センターで片付け講座をした際のご感想をご紹介します。 片付けたいけど捨てられない、たまりにたまった年賀状はどう整理したらいいのかなどのご質問にもお答えしました

・老後資金はいくらくらい必要? ・生命保険の金額って、どれくらいがいいんでしょう? ・もうすぐ保険が切れるけど、共済とかに入った方がいいのでしょうか? ・今かけてるローン、金利は〇〇%だけれども、もっと負担軽くなりますか? ・投資とか株とかやったほうがいい? などなど時間ギリギリまで質問が飛び交った お金についての質問会、...

さらに表示する