· 

片付けでは「捨てるもの」の方が大事です。

オンライン片付けサポート、ご好評いただいています^^

 

どんな片付け方が合っているのか?は人それぞれ。

 

だから、どんなサポートがあれば効果が上がる片付けが出来るのか、

人それぞれ。

 

 

オンライン片付けサポートでは、その方その方に合わせた

オリジナルのサービスを提供しています^^

 

例えば、今

 

月に2回、1時間ずつオンライン片付けをされている方は

 

玄関・キッチン・リビング・子供部屋・寝室と

 

家中どんどん片付いていっています。

 

 

 

○きっかけさえあれば黙々と進められるのか、

 

○どこに何を収納すればいいのか?を相談しながら進めたいのか

 

○文字でのやり取りが得意なのか。

 

 

 

などなどその方に合わせてサービス内容を変えて

います^^

 

 

 

 

お試しのオンライン片付けでは

実際に1か所一緒に片付けてみるのですが、

 

 

そこでお伝えしているのが、

 

「捨てるもののほうが大事」

 

ということ。

 

 

 

一緒に片付けて、

片付けた場所をみて

 

「スッキリしましたね♪」

 

じゃあダメなんです。

 

 

何故だと思いますか??


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



何故かというと・・・


片付けたらその時片付くのはあたりまえだから。

 

 

 


それだけじゃなくて


片付けて 

 

「ここにいらないもの」

 

「捨てるもの」

 

が何なのか?をしっかり観察することで、

 

次回からどう行動したらいいのか?

 

が見えてくるからなんです。

 

 

 

 

大事なのは今後また「片付かない」を

繰り返さないために

 

 

自分の片付けの傾向を知り、

今後リバウンドしないための

仕組みを作ること。

 

 

「ああ、片付いた片づいた!よかったね」

 

で終わらせない片づけを提案しています^^

 

 

オンライン片付け体験はこちら

からお申込みいただけます↓


『モノであふれた人のための

特別な片付けレッスン』

 

6日間のメールレッスンの後に、

片付けのコツをお送りします。

 

 

今なら*5分片付け*プロジェクト

無料参加権プレゼント中!

 

登録はこちら

 

毎朝LINEでお題が送られてくるので

 

タイマー片手に5分だけ片付ける
*5分片付け*無料お試し

 

 

登録はこちらのLINEから

講座等の予定
8/18(火)午後 
メンタルオーガナイズエッセンスセミナー【オンライン開催】 残席2

8/20(木)午後
片づけの基本講座@荒尾 残席3

8/22(土)午前
心の片づけ M-cafe読書会@オンライン 残席3

8/26(水)午前
心の片づけ M-cafe読書会@久留米 残席3

9/2(水) 9/8(火)午後 
捨てられない人のためのメルカリ活用講座【オンライン開催】 残席3

*クレジットカード決済・Paypay導入しました!


お問い合わせ、お申し込みは公式LINEよりどうぞ 
友だち追加