· 

2人で7畳の子供部屋の活用/洋服の収納と間仕切り棚と受験勉強

子供部屋はどこに作るか?

福岡市片付けコンサルタントとりのくらしの代表自宅の2人で7畳の子供部屋の活用/洋服の収納と間仕切り棚と受験勉強

 

我が家は2018年に注文住宅を建てました。

 

沢山悩んで建築士さんと話しあいながら

間取りを決めましたが、

 

その中でも

「子供部屋をどこにするか?」

についても色々と考えました。

 

 

「子供が帰宅しても玄関から直行できる間取りだと、

家族のコミュニケーションが減るから

 

一旦リビングを通ってから

子供部屋に行く間取りにした方がいい」

 

という記事を見つけ、

そういうものか~と思ったり。

 

 

うちは1Fにバストイレがあり、

2Fがリビング。

 

1Fに子供部屋を作った方が

広々と作ってあげられそう・・・だけど、

 

バストイレも1Fで済んじゃったら

 

思春期なんてほとんど家族と

コミュニケーション取らないなんてことになるかも!?

 

と、リビング隣を子供部屋にすることにしました。

 

(2023年5月追記:思春期に入った息子、

「なんで部屋の隣がリビングなんだ~!!」

と一度だけイラついてました^^)

 

 

結果、2人合わせて7畳と少々狭めの部屋になるため

 

洋服は1Fにスペースを作り、

部屋を広く使えるようにしました。

 

 

 

・・・が、後に、

「自分の部屋にも洋服を掛けたい」

とのご要望、出ました・・・

 

この子の3.5畳の部屋には

 

シングルベッドと

使わなくなった4人掛けのダイニングテーブル(学習机代わり)が

もうすでに入っているので

空いてる床はほとんどない、

 

クローゼットなんて設置できない💦

 

ということで、

ベッドの足元の壁にコの字ラックで

ミニクローゼットを作りました。

 

浮かせることで省スペースにしています。

 

 

 

暮らしてみると想定外って

結構ありますね。

 

 

壁付けコの字ラックで子供部屋の隅にクローゼットを作成/2人で7畳の子供部屋の活用

子供部屋・1人1室にするかどうか?我が家の場合

話は戻って・・・

 

家の完成当時、子供たちは小6と小3でした。

 

上の子もあと6年したら

家を出ていくかもしれないと思うと、

 

それぞれにしっかりした個室を作るのって

どうなのかな~?

という想いがありました。

 

 

我が家の子供部屋スペースは7畳。

 

子供が家を出て行ったあと

3.5畳の部屋が2つ残るより、

7畳の部屋が残った方が

色々とレイアウトの幅が広がりそう。

 

それに、2室にするとエアコンも2台⁉‼ 

・・・子供達には1台を

共用していただきましょう。そうしましょう!

 

ということで、

子供部屋はゆるく仕切ることにしました。

 

子供部屋をカラーボックスで仕切る

我が家はカラーボックスを買い足す時は

 

無印良品の

パルプボードボックスタテヨコA4サイズ

で統一しています。

 

 

〇縦置き・横置きどちらにしても

 A4サイズが入ること

 

〇専用の金具を使えば

 5段まで積み重ねられること

 

〇結構丈夫なこと

 

〇正方形がなんとなくオシャレ

 な気がすること

 

がパルプボードボックスにした

決め手です。

 

 

もともとは転勤族だったので

引っ越しのたびに家のサイズに合わせて

家具を手放すこともありそうだし、

 

子どもが大きくなったら

家具を買い足したりするかもしれない。

 

気軽にリサイクルショップに売れるし、

押し入れの中などでも活用できるし、と

引っ越すごとに便利に使っていました。

 

 

子供部屋の仕切りも、

もちろんパルプボードボックスで。

 

最初は5段の棚を横に倒したものを

5段分積む計画だったのですが、

 

4段でもなんとなく目隠しも出来ているし、

上が大きく開いていた方が

圧迫感がないからいいね、

 

となり、それぞれ

2段ずつ使えるように裏表に配置し、

 

合計4段を積み重ねて専用の金具で合体

&壁につけた金具で押さえています。

 

 

 

2人で7畳の子供部屋の活用/洋服の収納と間仕切り棚と受験勉強

コチラの部屋の持ち主は

インテリアにこだわりたいタイプなので

下段の背面が見えるところは

ベニヤ板で目隠し

 

子供部屋の仕切りの上が空いているとエアコンが1台で済みます/2人で7畳の子供部屋の活用/洋服の収納と間仕切り棚と受験勉強

コチラの部屋の人は

「そんなのどうでもいい」人なので

背面そのままです(ポチポチ連結金具が見えますね)

 

今現在、子ども達は中3と小6で

W受験真っ最中なのですが、勉強は

 

子供部屋でやったり、

リビングでやったり、

1Fの図書室↓(漫画部屋)でやったり、

四方に本棚があるフリースペース。コロナでオンラインが主流になり、Zoom部屋になりました。リビングに入れられなかったソファも置いてあります

 

(図書室漫画部屋Zoom部屋 撮影:イクマサトシ)

 

 

夫の事務所、

友達の家、

ファミレス、などなど

 

あちこちで勉強しています。

 

 

子供部屋は歌いながら勉強すると

うるさいと言われる、

 

漫画部屋はマンガ読んじゃう、

 

ファミレスはご飯時には迷惑になるから

遠慮して長居できない

 

事務所はお化けが出そう

 

などなどそれぞれ一長一短のようですが、

巡回しながら勉強しております。

 

 

また子供たちの状況が変わったら

子供部屋も変化があるのでしょうね。

 

その時はまた記事にしますね!

 

  

 

福岡久留米の片付け整理収納専門家とりのくらし関連記事リンク集
片付けを福岡で頼むならとりのくらし子供部屋の家具配置はコレ!

子供部屋の家具収納レイアウトのコツ

 

子供部屋の家具のレイアウトで気を付けたい

ポイントについて解説しました


無印良品パルプボードボックスにぴったりの引き出しや収納

 

子供部屋の仕切りに使っているカラーボックスはこちら


キッチンの通路の幅/70㎝では狭かった!~我が家の場合~

 

限られたスペースでどれだけ快適に過ごせるか。LDを広くするためにキッチンの面積を検討した過程をご紹介します


絵本カバーはどこに保存する?

 

絵本のカバーって、小さな子供の手にはとても邪魔なものみたいですね。あちこちのお宅で、本棚の片隅にクシャッとなった絵本カバーをみかけます。こんな保存方法はいかがでしょう?


短くなった鉛筆の活用法。つなぐ・のばす・芯だけ使う

 

子ども達が小学生の頃は、ちびた鉛筆が大量に発生していました。

ただ捨てるのももったいないな、便利にできないかな?と色々と対策してみました


靴下を洗濯すると片方なくなる謎現象対策*実録5分片付け6日目

 

我が家では子供部屋を作ったところ、靴下やらなにやら溜め込む子とそうでない子に分かれました。靴下が片っぽなくなるのはもちろん前者の子。
プライベートなスペースなのであまり口うるさくせず、本人たちに任せています。



5分片付け

毎朝お題が送られてくるので

タイマー片手に5分だけ片付ける


*5分片付け*無料お試し 公式LINEで実施中


 福岡県久留米市片付け整理収納アドバイス とりのくらし