ずっと気になっていた壁紙のめくれを補修しました。
コーク剤をニュルッと塗って、めくれてる部分を戻す。


写真で見ても修繕跡が分かりにくいですが、肉眼で見てもわかりづらいです^^
接着は、新築DIYをしに建築中の家に入って作業していた時に職人さんに教えてもらった「ジョイントコーク」。

こういうのって、後から黄ばんでくるんじゃないかと不安だったのですが、
工務店の方も「大丈夫」とおっしゃっていたので使っています。
ホントに黄ばんで来ないかは、あと何年もしないと分からないのでアレですが 💦
壁と天井の間のひび割れとか、家のあちこちに使うのでこの大きさで買いましたが、もっと小さい専用の壁紙補修材も売ってますね^^
簡単なのに「やった感」が得られます。こんな時にもお勧めですヨ^^
とりのくらし 片付け作業のご依頼は コチラ
講座等の予定
4/12 (金)午前 ライフオーガナイザー入門講座 福岡市博多区 残席3
4/12 (金)午後 心の片づけエッセンスセミナー 福岡市博多区
4/22 (月)午前 先のばし片づけ隊 久留米
4/25(木)午前 心の片づけ M-cafe読書会
5/23(木)午前 心の片づけ M-cafe読書会
5/23(木)午前 書類整理術 講師自宅
5/27 (月)午前 ライフオーガナイザー入門講座 講師自宅
5/27 (月)午後 クローゼットの片づけセミナー 講師自宅
5/30 (木)午前 ライフオーガナイザー入門講座 佐賀市
5/30 (木)午後 心の片づけエッセンスセミナー 佐賀市
6/27(木)午前 心の片づけ M-cafe読書会
とりのくらし全講座案内
詳細は コチラ
~どの講座が自分に合っているのか?が分かるページです~
*クレジットカード決済導入しました!

にほんブログ村